大学病院が遠いので以前から病院の変更を考えていました。
10/15に前回入院もした大学病院の方に通院。
その際に今後通院には遠いので自宅から近くで何処か紹介していただけないか?とDr.にお話。
そうしたら、即行動。リストからこの中の病院なら何処がいい?と聞かれました。
候補を4つあげて頂いて、何処に行くかは自分で決めて良いとのことでした。
帰宅後、自宅から1番近い病院の予約センターに連絡したところ
翌日診察が受けられることに。
で行って来ました。
設備もまだ綺麗で、呼び出しは各自受付時に持たされたPHSで呼ばれます。
あと2.3人になった時に、
○番診察室の近くでお待ちください。とメッセージが。
次には○番診察室にお入り下さい。
そして会計もその機械が呼び出してくれます。
電光掲示板で番号の呼び出しでもないので、とても静かでゆったりしています。
今後はこちらの病院にお世話になることに決定です。
特定疾患(難病の今年12月迄の呼び方ですね。)の書類もこれで提出出来ます。
広告
Filed under: My Sickness > Going to hospital regularly |
kakoさんに合う病院だといいですね~ それにしてもPHS貸出で呼び出しは便利そう!! いいなぁ~
さださん こんばんは。
新しもの好きなので、そんなシステムにワクワクしちゃいました(^^)
Dr.はゆっくりなイメージかなぁ。
まだ1度だけなので。これからですね。
なかなか素晴らしい対応ですね。
肝心な医師の診察や対応もKakoさんにあえばいいですね。
病院変わるのはちょっと大変そう。
内分泌対応可能な医師が数人いるといいけど
1人だと、いろいろと不都合もあると思うし...
大学病院の本院が都内で下垂体で有名なとこなので何人かいるみたいです。
ただ、糖尿病のが強そうなイメージでしたが。。
専門医資格持ってる方がもう一人居そうなので何とかなりそうです。
穏やかそうなDrなので何とかなるといいなあ。と思ってます。
近くなっただけでも助かります